おしごと図鑑

飲 食 業

生活に欠かせない仕事を担う飲食業界には、さまざまな仕事があります。飲食業界の主な仕事は、旅館・ホテルやカフェ・レストラン、居酒屋などの飲食店で料理や飲み物を提供することです。


ホールスタッフ

どんなお仕事?

必要な資格はなく、未経験でも大丈夫!指示されたとおりにオーダーを取しやすい仕事です!レストランやカフェ、居酒屋などの飲食店でお客さまのオーダーを取ったり、でき上がった料理を運ぶのが主な仕事です。ほかに店内の掃除や備品補充、レジ業務などを行う場合もあります。


身につくスキル

お客さま相手の仕事なので、相手が必要としていることを理解し、先回りして行動する接客能力が身に付きます。また、ホールスタッフは、チームでの仕事です。業務をこなすうちに、場を円滑にするコミュニケーション能力もアップします。

調理スタッフ・パティシエ

どんなお仕事?

調理スタッフ・パティシエは、レストランやカフェ、居酒屋などの飲食店で調理を行ったり、ケーキやクッキー、チョコレート製品、アイスクリームなどさまざまな洋菓子を作るのが仕事です。具体的には、材料の仕入れから調理の下準備、調理、盛り付けまでを行います。


身につくスキル

「食」や「調理」に関するさまざまな知識や技術、スキルが身に付きます。食事や食生活、健康に関心があり、常に勉強する姿勢があれば、より専門性の高い仕事をすることができるでしょう。どの仕事も複数の人と協働をしたり、指導を行う相手がいるので、場を円滑にするコミュニケーション能力もアップします。